スペーダー 48SX300H
北見市川東にてスペーダー48SXの実演を行いました!
牧草収穫後の圃場です。
傾斜の多い圃場でしたがしっかりとスペーダーの力を発揮でき
耕起、混和、鎮圧を一発で行い、播種床を作ることが出来ました。
除草剤の効果がない所もありましたがしっかりと鋤き込むことが出来ました!
気になる方はアグリダイレクト、またはトラクターディーラーまでお問い合わせください。
先日、津別町へサブティラーST5009HFの納品へ行ってきました!
サブティラーの5mは“日本初”です!!
動画でも伝わるように大迫力の機械です。
作業幅5m
移動幅2.43m
9本爪
所要馬力260-360HP
本体重量2,240㎏
チューブローラー標準装備
直装 カテゴリーⅢ、Ⅳ
油圧複動1系統
徹底的な土壌混和とユーザーが求める播種床整地のコンビネーション作業が可能になります。また、土壌混和と同時に団粒構造を損なうことなく、砕土を進めます。土壌に空気を取込み肥培効果高めます。ソイルパンを下層部に作ることなく透水性の良い土壌環境を作ります。
大小2分割のシャッター方式を採用。
シャッターの開閉操作で様々な種子に対応します!
菜種のような微細な種子ももちろん播種可能ですし大豆(8mm程度)までの種子をローラーの組み替えなく自在に播種できるところもお勧めのポイントです。
後方のプレッシャーローラーは土と種子の活着を高め発芽を向上、更に播種深度を一定に保つことができます。
北見市にてMuthing MU-M300の実演に行ってきました!
本機の特徴はなんと言っても、裁断物や石などを飛散させないフルカバー仕様です!
動画や写真で見ての通りこちらの圃場の周りは住宅街になっており飛散物には気を使わなくてはなりません。ムーシング フレイルモアはそう言った飛散物を気にせず作業が可能です!
裁断は短く、刈り残しが無く仕上がりの美しさから本国ヨーロッパ各国から絶大な支持を得ています!
先日、鳥取県でイマンツ 38SX300Hの実演をおこないました。
様々な作業シーンを集めた、魅力的な動画になっています。
是非、一度ご覧ください。