東日本デポ(福島事業所)固定電話開通のお知らせ
11月10日から、業務の効率化を図るために東日本デポ(福島事業所)に
固定電話を開設しました。
問い合わせ等は、こちらの番号でも承ります。
開設先住所
〒969-0105
福島県西白河郡泉崎村踏瀬東町尻1-1
新電話番号:0248-21-5646
FAX : 0248-21-5560
11月10日から、業務の効率化を図るために東日本デポ(福島事業所)に
固定電話を開設しました。
問い合わせ等は、こちらの番号でも承ります。
開設先住所
〒969-0105
福島県西白河郡泉崎村踏瀬東町尻1-1
新電話番号:0248-21-5646
FAX : 0248-21-5560
先日おこなった、ムーシング フレイルモア MU-M 300 の実演動画です。
倒れている緑肥も綺麗に裁断されています。
平素は格別のご愛願を賜り、厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら、以下の期間を夏季休業とさせていただきます。
ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
8月 11日(木) 山の日
12日(金)~16日(火)
営業再開は、17日(水)からになります。
ホームぺージ内の動画を新しく追加しました。
メーカー、機種毎に分かれていますのでお探しの動画に、すぐアクセスできます。
KRAMP(パーツ)に新たな商品を追加しました。
掲載商品以外にも、多種多様の部品をKRAMP社は扱っていますので
お探しのパーツがありましたら、ご遠慮なくお申し付けください。
先日、北海道紋別市 喜多牧場様でイマンツ ロータリースペーダー58SXが動いたので
動画撮影をおこないました。
ドローン、Go pro等を使用し、非常に動きがよくわかる動画になっています。
イマンツ48SXの動画をyoutubeにアップロードしました。
耕起部分などがスロー撮影されているので非常に見やすくなっています。
下記からもカタログが見れます。
imants(カタログ)|株式会社アグリダイレクト (agridirect.jp)
HE-VA サブティラーの動画をyoutubeとフェイスブックにアップロードしました。
心土破砕と整地がしっかりとおこなわれているのがわかります。
サブティラー(HE-VA)|株式会社アグリダイレクト (agridirect.jp)
イマンツ46SXの動画をYouTubeにアップロードしました。
デントコーンの前処理で使用し、動画の後半でもあるように25cmまで入っています。
整地と混和を1台でこなす、ワンパスマシーンです。
謹啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、このたび弊社では下記のとおり本州方面での流通拠点、東日本デポ(福島事業所)を
開設いたし今年度から営業開始の運びとなりました。
お取引各社の皆様のご期待に添えますよう努力してまいりますので
一層のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
福島事業所(東日本デポ)
〒969-0105
福島県西白河郡泉崎村大字踏瀬字東町尻1番地
Tel: 080-1142-9415
Fax: 0248-21-5560